部活動・委員会

部活動等の紹介(Extra-curricular Activity)

安積黎明高校には25種類以上の部活動や委員会があり、いずれも熱心に活動しています。2つのグラウンド、2つの体育館、テニスコート、プール、格技場、弓道場、音楽室、美術室、書道室、和室、化学実験室、地学実験室、同窓会館、放送委員会室など、活動場所も整っています。生徒会活動や委員会活動も活発で、放送委員会は部活動のようにコンテストに出場して活躍しています。
◎ 部活動等の紹介のページ

運動部

(13)

卓球部(男・女)・バレーボール部(男子女子)・陸上競技部(男・女)

バスケットボール部(男子女子)・し~ずん部(男・女)ハンドボール部(男・女)

ソフトテニス部(女子のみ)弓道部(男・女)剣道部(男・女水泳部(男・女)

バドミントン部(男・女)野球部(選手は男子)サッカー部(選手は男子)

文化部

(12)

+1

化学部(男・女)物理部(男・女)地学部(男・女)クラシック部(男・女)コーラス部(男・女)

吹奏楽部(男・女)美術部(男・女)書道部(男・女)文芸部(男・女)演劇部(男・女)

写真部(男・女)かるた部(男・女)放送委員会(男・女)

 
過去の部活動等の情報は下表から 
運動部:卓球部バレーボール部(・女陸上競技部バスケットボール部(し~ずん部ハンドボール部ソフトテニス部(女)弓道部剣道部水泳部バドミントン部野球部サッカー部
文化部:化学部物理部地学部クラシック部コーラス部吹奏楽部美術部書道部文芸部写真部演劇部かるた部

部活動・委員会

【ハンドボール部】県スポ地区大会に参加してきました

2025年6月16日 12時42分

令和7年6月13日から15日の3日間、クリスタルパーク・石川(石川町総合体育館)において県スポ地区大会に参加してまいりました。男女とも新チームとなり、緊張が見える中で思うようにプレーできなかった選手も多かったようです。しかし、女子においては初心者の1年生も懸命にプレーし、1勝することができました。県大会には出場できませんが、新人戦に向けてまた基本から頑張ってまいります。今後とも応援をよろしくお願いいたします。

写真①

写真②

【野球部】春季高校野球県中支部予選 準優勝!

2025年6月3日 09時39分

4月23日(水)より、春季福島県大会 県中支部予選が開催され、本校は準優勝し、支部第2代表として春の県大会への出場権を得ました。

冬にトレーニングで身体をつくり、野球の戦術理解を深め、一丸となって戦い抜きました。応援してくださった皆様、誠にありがとうございました!

【県中支部予選】★準優勝(第2代表として県大会出場)

―2回戦-

帝京安積 000 002 000   2
安積黎明 020 100 20x   5

―準決勝―
安積黎明 000 003 000   3
田村   200 000 00x   2

―決勝戦―
安積黎明 000 003 001   4
日大東北 004 022 00x   8

IMG_9583

IMG_9581

IMG_9580

IMG_9582

【野球部】春季高校野球福島県大会 ベスト8進出!

2025年6月3日 08時55分

【第77回春季東北地区高等学校野球福島県大会】

4月に行われた予選で準優勝し、県中第2代表として、県大会に出場しました!

安積黎明 11-1 勿来工業  ★ベスト8進出

安積黎明 413 003  11
勿来工業 001 000       1

初回から黎明らしい野球で点を重ね、春夏通じて初のベスト8進出を決めることができました。たくさんの応援をありがとうございました。

準々決勝 安積黎明 3-8 聖光学院

安積黎明 102 000 000      3
聖光学院 106 000 010      8

惜しくも負けてしまいましたが、最後まで戦い抜き、多くのことを学ぶことができました。この試合をもって私たちの春季大会は終了しましたが、夏の選手権大会に向けて、さらに強くなった姿を皆様に見ていただけるよう、努力して参ります。これからも応援よろしくお願いします!

IMG_4483

IMG_4509

IMG_4506

IMG_4485

IMG_4487

IMG_4484

【ハンドボール部】県大会に参加してまいりました

2025年6月3日 08時16分

いつも応援いただき、ありがとうございます。

令和7年5月29日(木)~6月1日(日)に、第71回福島県高等学校体育大会ハンドボール競技が行われました。
本校は30日の1回戦で男女とも残念ながら敗退となってしまいましたが、全員が初心者で、基礎から地道に努力を重ね、その成果を十分に発揮できたと感じております。
また、3年生の姿をみてきた1、2年生が良い伝統を引き継ぎ、これからも応援してもらえるチームになれるように活動してまいります。ご声援ありがとうございました。


1370
1371

【陸上競技部】次は東北大会!~全国インターハイ目指して頑張ります~

2025年6月1日 17時11分

【陸上競技部】5月23日(金)~26日(月)の4日間、いわき陸上競技場において高校体育大会陸上競技大会が開催されました。本校陸上競技部から男子11名、女子11名が出場して熱戦を繰り広げ、5種目で6位入賞を果たしました。東北大会は、6月13日(金)から青森県で開催されます。全国インターハイ目指してさらに頑張っていきます!!

女子400m(2位)佐治望未 

女子3000m(5位)小野寺佳音

女子2000m障害(優勝)、3000m(6位) 杉谷奈都姫

女子混成七種競技(優勝) 清水愛美理 

女子4×400mリレー(2位)藤井史織 清水愛美理 小野寺佳音 佐治望未

2000m障害 優勝 杉谷奈都姫 400m2位 佐治望未 混成七種競技 優勝 清水愛美理

4×400mリレー 2位