ブログ

21期生修学旅行たより

10/14 修学旅行最終日 京都研修

午前中クラスごとに京都研修でした。

伏見稲荷大社、八坂神社、清水寺などを訪れました。体験企画では、生八つ橋作り体験、陶器絵付け体験がありました。

午後は京都駅→東京駅→郡山駅と新幹線を乗り継いで帰ります。

今回の修学旅行では4日間天候に恵まれてなによりでした。またコロナ禍ではありましたが、21期生275名全員が体調を整えて参加してくれて、旅行の想い出を作ってくれたことも良かったと思います。

保護者の皆様には、参加へのご理解いただきましてありがとうございました。

 

 

 

10/13 班別自主研修

午前中はタクシーを利用できたため、中心部から少し離れた嵐山や下鴨神社をまわる計画をした班もありました。

また、レンタルした着物を着ながら一日研修した班もありました。

そのほか、伏見稲荷大社、二条城、銀閣寺、清水寺など観光名所を訪れ楽しみ歩いた一日でした。

 

 

10/12 2日目 各クラス別研修 厳島神社 姫路城 法隆寺 奈良公園 春日大社 興福寺

2日めは、宮島を訪れたクラスが多かったです。

貸切船での移動でした。船の上は風が気持ちよかったです。空の青色にグラデーションがあって綺麗でした。

 

幸運にも、大改修を終えほぼ完成された大鳥居をお目にかかれました。生徒たちも圧倒されていました。鳥居の赤色と空の青色とのコントラストがまたよかったです。

天気もよく、厳島神社全体の美しさを体感できました。

 

おみくじにて、めずらしいといわれる「平(へい)」を引き当てた者もいました。

 

【姫路城コース】

広島駅→姫路駅を新幹線で移動し、姫路城に到着。


シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称でも親しまれる世界文化遺産姫路城。美しさはもちろんのこと、圧巻の迫力がありました。

たしかに瓦まで白艶があり、見事でした。特に男子たちの興奮度は高く、ひたすらシャッターを切る姿がみられました。

 

【法隆寺コース】

4組は法隆寺を見学できました。

 

【奈良公園コース】

2.3組は奈良公園に行くことができました。

宮島の鹿さんより食欲旺盛・・?

二月堂

 

2組は春日大社のほうにも行くことができました。

 

最後はどのクラスも、夜の興福寺国宝館(奈良)を見学します。阿修羅像など拝見できそうです。

 

夕食は奈良でとります。その後京都へ移動し、少々遅い時間の到着となりそうですが、ホテル平安の森へ向かう予定です。

 

10/11修学旅行初日 広島 平和学習

修学旅行初日、晴れやかな青空のもと出発式ができました

郡山駅西口広場は冬服の生徒たちでいっぱいに。時間通り集合です。

 

郡山→広島の道のりは長く、約6時間。「やまびこ」、「のぞみ」を乗り継ぎます。

先発隊は7:30郡山駅発。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道中では新幹線車内から見事な富士山を拝見できました。

 

13:20 広島駅到着。天気良好でした。

  

 

 

 

 

 

初めて原爆ドームを観る生徒たちが多かったようです。

教科書の写真を見て感じた印象とはまた違った印象を受け、生徒各々さまざまな想いを抱いた瞬間でした。

 

  

ガイドさんの説明を聞きながら、平和祈念公園をまわりました。

 

 

場所をホールに移して、原爆が投下された当時5歳だった大越和郎さんの講話を聞きました。

13km離れた地点での爆発直後の状況を、自身の体験に即して説明してくださいました。

きのこ雲や飛来物の様子、逃げ歩いてくる被爆者たちの様子など当時の詳細な話もありました。

 

 

その後、平和への願いを込めて折り鶴贈呈式を行いました。今回のために「原爆の子の像」のモデルとなった佐々木禎子さんについての事前学習をしており、学年生徒たちで千羽鶴を作りました。

 

 

 

その後、平和祈念資料館を自由見学して研修を終えました。

 

遠く海外では今年に入って「戦争」が始まり、その「戦争」がもはや日常化されつつある昨今。核の危機もこれまで以上に高まっている現状だからこそ、今回の広島訪問により「平和」という言葉の重みを一層感じることができた研修となったようです。

 

 

 

このあと移動して、夜は広島お好み焼きを食べます。

  

掲示板