書道部

第42回全国高校総文祭信州総文 書道部門 出場決定!

2018年6月26日 14時58分 [管理]

黎明高校18年目にして史上初となる、書道部からの全国大会出場です!

 3年 吉田理彩子  作品題名 臨 真草千字文

 

作品制作について

 制作のきっかけは、入学当初から、本校の前身である安積高等女学校からの伝統である「細字」の作品制作に憧れを抱いていたこと、書の学習本として多くの能書家に書かれてきた千字文の中でも、特に智永の真草千字文に感銘を受けていたことです。また、今までに使用したことのない紺色の紙、金・銀の墨を使うことも、私にとって新たな挑戦になると考えたためです。2年かけて試行錯誤のうえ、作品を完成させました。下は出品した作品の写真です。

 

      

(更新:2018年6月29日 19時10分)
スレッドの記事一覧
第42回全国高校総文祭信州総文 書道部門 出場決定!
2018-06-26 [管理]

黎明高校18年目にして史上初となる、書道部からの全国大会出場です!

 3年 吉田理彩子  作品題名 臨 真草千字文

 

作品制作について

 制作のきっかけは、入学当初から、本校の前身である安積高等女学校からの伝統である「細字」の作品制作に憧れを抱いていたこと、書の学習本として多くの能書家に書かれてきた千字文の中でも、特に智永の真草千字文に感銘を受けていたことです。また、今までに使用したことのない紺色の紙、金・銀の墨を使うことも、私にとって新たな挑戦になると考えたためです。2年かけて試行錯誤のうえ、作品を完成させました。下は出品した作品の写真です。