化学部

山形大学理学部 栗山 恭直研究室 訪問

2016年3月14日 17時03分 [部顧問]

2月27日(土)

この日は、山形大学理学部 栗山恭直 先生の研究室を1年生5名が訪問しました。

午前と午後の2部構成で、

午前中は、ゼオライトの模型を作成しながら、その特性を学びました。

午後は、栗山先生の下で学ぶ大学院生 太田理恵さん、岩田弘絵さんのご指導の下、ゼオライトをもちいた有機合成実験を体験させて頂きました。

高校では体験することができない機器にも触れたり、実際の実験ノートを見せて頂いたり、大変充実した1日を過ごすことができました。

今後は、班で協力しながら、ゼオライトを用いた研究を進めていきたいと思います。





(更新:2016年3月14日 17時08分)
スレッドの記事一覧
山形大学理学部 栗山 恭直研究室 訪問
2016-03-14 [部顧問]

2月27日(土)

この日は、山形大学理学部 栗山恭直 先生の研究室を1年生5名が訪問しました。

午前と午後の2部構成で、

午前中は、ゼオライトの模型を作成しながら、その特性を学びました。

午後は、栗山先生の下で学ぶ大学院生 太田理恵さん、岩田弘絵さんのご指導の下、ゼオライトをもちいた有機合成実験を体験させて頂きました。

高校では体験することができない機器にも触れたり、実際の実験ノートを見せて頂いたり、大変充実した1日を過ごすことができました。

今後は、班で協力しながら、ゼオライトを用いた研究を進めていきたいと思います。