校長あいさつ

 黎明の本気の挑戦

 福島県立安積黎明高等学校長 郡司 完

 更なる高みを目指して、創立114年の歴史と伝統をもとに学校改革を行い、これまで以上により良い教育活動を推進していきます。具体的には、ハイレベルな学習+αの挑戦を自主的かつ失敗を恐れずにできるよう、生徒だけでなく教職員や関係者全員が徹底してより良く変わる覚悟を持ち、他者の挑戦を互いに応援し・支え・称え合う学校となり、「守破離」の精神を大切にして挑戦し・自走していく生徒を育ててまいります。そのため、今年度の重点目標に以下の3点を掲げました。

(令和7年度の重点目標)

「すべての生徒の進路希望の実現」「思いやりと活力ある学校づくり」「生徒一人一人が輝く教育の推進」

 目標達成に向けて教職員が一丸となり、生徒・保護者・地域の期待に応えられるよう、精一杯取り組んでまいります。

☆令和7年度の学校経営・運営ビジョンを以下のリンクからご覧ください。

 ⇒ 令和7年度学校経営・運営ビジョン.pdf

校章

校長より

教育実習最終日に向けラストスパート

2025年7月3日 15時25分 [安積黎明高校]

7月3日(木)、多く実習生は先週まででしたが、3週間の教育実習に来ている卒業生も猛暑に負けず頑張っています。昨日と一昨日に研究授業を行い、大学に提出する記録簿をまとめ、朝の打ち合わせで本校職員に挨拶し、明日いよいよ最終日となります。教育実習で学んだことを是非残りの大学生活に生かすとともに、教員免許を取得して、いつの日か本校の教壇に立ち活躍してほしいと願っています。

挨拶

IMG_8638

IMG_8639

IMG_8612

(更新:2025年7月3日 15時28分)
教育実習最終日に向けラストスパート 2025-07-03 [安積黎明高校]
教育実習最終日に向けラストスパート
2025-07-03 [安積黎明高校]