校長あいさつ

 黎明の本気の挑戦

 更なる高みを目指して、創立114年の歴史と伝統をもとに学校改革を行い、これまで以上により良い教育活動を推進していきます。具体的には、ハイレベルな学習+αの挑戦を自主的かつ失敗を恐れずにできるよう、生徒だけでなく教職員や関係者全員が徹底してより良く変わる覚悟を持ち、他者の挑戦を互いに応援し・支え・称え合う学校となり、「守破離」の精神を大切にして挑戦し・自走していく生徒を育ててまいります。そのため、今年度の重点目標に以下の3点を掲げました。

(令和7年度の重点目標)

「すべての生徒の進路希望の実現」「思いやりと活力ある学校づくり」「生徒一人一人が輝く教育の推進」

 目標達成に向けて教職員が一丸となり、生徒・保護者・地域の期待に応えられるよう、精一杯取り組んでまいります。

 福島県立安積黎明高等学校長 郡司 完

☆令和7年度の学校経営・運営ビジョンを以下のリンクからご覧ください。

 ⇒ 令和7年度学校経営・運営ビジョン.pdf

校章

校長より

合唱コンクールが近づいてきました!

2025年6月16日 11時51分 [安積黎明高校]

6月16日(月)朝、校内を歩くと朝自習の時間前に自主的に合唱練習を行うクラスが見られました。校内合唱コンクールは、昭和24年から続く本校の伝統行事で、今年は6月24日(火)に郡山文化センターで開催します。先週は考査で朝から学習する生徒の姿が多く見られ、今日は朝から歌声が校舎内に響き、生徒たちの活気を感じます。皆で歌うという当たり前のことが、数年前のコロナ禍の時にはできなかったことを思うと、うれしくも感じます。練習を通して美しいハーモニーを奏でながら、クラスの団結が深まっていくことを願っています。

IMG_8563

IMG_8564

IMG_8562

(更新:2025年6月17日 08時36分)
合唱コンクールが近づいてきました! 2025-06-16 [安積黎明高校]
合唱コンクールが近づいてきました!
2025-06-16 [安積黎明高校]