校長あいさつ

 黎明の本気の挑戦

 更なる高みを目指して、創立114年の歴史と伝統をもとに学校改革を行い、これまで以上により良い教育活動を推進していきます。具体的には、ハイレベルな学習+αの挑戦を自主的かつ失敗を恐れずにできるよう、生徒だけでなく教職員や関係者全員が徹底してより良く変わる覚悟を持ち、他者の挑戦を互いに応援し・支え・称え合う学校となり、「守破離」の精神を大切にして挑戦し・自走していく生徒を育ててまいります。そのため、今年度の重点目標に以下の3点を掲げました。

(令和7年度の重点目標)

「すべての生徒の進路希望の実現」「思いやりと活力ある学校づくり」「生徒一人一人が輝く教育の推進」

 目標達成に向けて教職員が一丸となり、生徒・保護者・地域の期待に応えられるよう、精一杯取り組んでまいります。

 福島県立安積黎明高等学校長 郡司 完

☆令和7年度の学校経営・運営ビジョンを以下のリンクからご覧ください。

 ⇒ 令和7年度学校経営・運営ビジョン.pdf

校章

校長より

生徒や保護者・職員による挨拶運動を行いました

2025年6月2日 12時36分 [安積黎明高校]

6月2日(月)朝、風紀・集会委員の生徒とPTA生徒指導委員会の保護者の方々、職員による挨拶運動を行いました。挨拶の励行・基本的生活習慣の定着・交通安全の啓蒙等を目的としており、学校の正門・東門・昇降口付近で登校する生徒たちと元気な挨拶を交わしました。今朝は少し肌寒く今日から衣替えですが上着を着ている生徒や、今日が前期中間考査1週間前のため教科書を手に持って登校する生徒が見られました。気持ちの良い挨拶で1日のスタートを切ることができました。

IMG_8543

IMG_8547

IMG_8548

IMG_8549

(更新:2025年6月2日 16時40分)
生徒や保護者・職員による挨拶運動を行いました 2025-06-02 [安積黎明高校]
生徒や保護者・職員による挨拶運動を行いました
2025-06-02 [安積黎明高校]