文化芸術活動のリーダーとして~定期演奏会開催!~
2022年8月17日 12時34分 [校長]コーラス部、クラシック部、吹奏楽部の定期演奏会が
8月10日(水)、11日(木)、13日(土)に開催されました。
いずれもたくさんのお客様においでいただき、
心に残る演奏会となりました。
感想を一言ずつ述べたいと思います。
◇コーラス部
美しい「黎明トーン」にうっとり。
鈴木輝昭先生の作曲による新曲「盲目の秋より」は
一度聴いたら忘れないインパクトでした。
「ハンバーグ」はかわいかった!!
◇クラシック部
弦楽器の音が心地よく合わさり、癒される時間で、
特にホルベルク組曲は印象的でした。
管弦楽団の演奏は重厚で、体の隅々まで響いた感じです。
練習環境のハンディを感じさせないのは、さすがです!!
パンフレットの雰囲気抜群!
◇吹奏楽部
たくさんの楽器の音色が合わさり、
重厚かつ端正な音となっていました。
演技とともに奏でられた「ロミオとジュリエット」は、
その世界観にどっぷりはまりました。
演技も雰囲気がでていましたね!
本校は高校生の芸術文化活動のリーダーを自負しています!
今後のさらなる飛躍を期待します!!