お知らせ

令和7年度学校説明会(オープンスクール)のお知らせ

2025年6月16日 17時51分

今年度の学校説明会(オープンスクール)を7月25日(金)に本校で開催します。参加対象者は、中学生・教員・保護者となります。たくさんのご来校をお待ちしています。

 ☆案内文書はこちら ⇒ R7各中学校宛て説明会案内文書.pdf

    👆 上記文書をご覧になり、中学校単位で取りまとめ、以下のフォームから申し込みをお願いします。 
  

※参加申込は個人ではなく中学校単位となります。参加希望の中学生や保護者の方は、在籍中学校の先生にお申し出ください。中学生のみの参加の場合でも、中学校単位で以下のフォームからお申し込み願います。

 ☆申し込みフォームはこちら ⇒ https://forms.gle/npctQmxA5ho7W9yu5 ※締切7月11日(金)

パンフレットweb

【福利厚生委員会】花かつみ花壇の手入れ作業を行いました

2025年6月11日 08時09分

6月10日(火)にPTA福利厚生委員会の活動として、花かつみ花壇の手入れ作業を行いました。

あいにくの天気ではありましたが、役員の方々とともに花壇の除草や、大きく育った花かつみの株分け作業を行いました。
今年は例年にも増してたくさんの花が咲きましたが、来年はさらに多くの花が咲いてくれることを願っています。

花かつみ花壇の手入れ作用

花壇の手入れ作業

株分けして植え替えられた花かつみ

花かつみがたくさん咲きました!

2025年5月15日 08時06分

5月15日(木) 校門脇の花壇の花かつみが、たくさん花を咲かせています!今年は特にたくさん花をつけており、次から次へとどんどん咲いていき、花が増えているので、毎日の水やりが楽しいです。薄紫の花もあれば、濃い紫色の花もありとてもきれいです。

写真1⇒IMG_6939.jpeg 写真2⇒IMG_6938.jpeg 写真3⇒IMG_6936.jpeg

IMG_6938

               IMG_6939

学校からのお知らせ

台風19号による被災生徒及び登校不能生徒等への対応について 

2019年10月16日 15時58分 [管理]

生徒・保護者 様

 台風19号により被災されたご家庭に対しまして、改めて心よりお見舞いを申し上げます。
さて、台風の影響により、被災したり公共交通機関の不通により登校できない生徒等について、本校の対応をまとめましたのでお知らせいたします。

(1)本校における対応について

①生徒が公共交通機関の不通や、被災により登校できない場合については、欠席とはしない。(「出席停止」として取り扱う。)
②平日について、保護者の送迎時間を考慮し、学校を開けている時間(教員が対応可能な時間)を 6:30~20:00とする。保護者の迎えが20時以降になる場合は、個別対応を行う。
③教科書が使用不能となった生徒に対しては、当面教科書のコピーを配付して対応する。
④後期中間考査に向けた授業のサポートについては、登校できずに授業が遅れた生徒を対象に、来週以降の土曜日に学校開放を行い、補習授業や質問の受付等を行う。
⑤心に不安等を抱えている生徒に対しては、県教委及びスクールカウンセラーと連携して対応する。
⑥部活動については、顧問が部員個々の状況を把握して、保護者の送迎時刻に下校できるよう対応する。

 (2)16日の始業時間について 

保護者の送迎時間を考慮し、16日については、始業時間を20分繰り下げて8:40(SHR)とする。(朝学習は8:30から行う。)

(更新:2019年10月16日 16時00分)
スレッドの記事一覧
台風19号による被災生徒及び登校不能生徒等への対応について 
2019-10-16 [管理]

生徒・保護者 様

 台風19号により被災されたご家庭に対しまして、改めて心よりお見舞いを申し上げます。
さて、台風の影響により、被災したり公共交通機関の不通により登校できない生徒等について、本校の対応をまとめましたのでお知らせいたします。

(1)本校における対応について

①生徒が公共交通機関の不通や、被災により登校できない場合については、欠席とはしない。(「出席停止」として取り扱う。)
②平日について、保護者の送迎時間を考慮し、学校を開けている時間(教員が対応可能な時間)を 6:30~20:00とする。保護者の迎えが20時以降になる場合は、個別対応を行う。
③教科書が使用不能となった生徒に対しては、当面教科書のコピーを配付して対応する。
④後期中間考査に向けた授業のサポートについては、登校できずに授業が遅れた生徒を対象に、来週以降の土曜日に学校開放を行い、補習授業や質問の受付等を行う。
⑤心に不安等を抱えている生徒に対しては、県教委及びスクールカウンセラーと連携して対応する。
⑥部活動については、顧問が部員個々の状況を把握して、保護者の送迎時刻に下校できるよう対応する。

 (2)16日の始業時間について 

保護者の送迎時間を考慮し、16日については、始業時間を20分繰り下げて8:40(SHR)とする。(朝学習は8:30から行う。)