お知らせ

令和7年度学校説明会(オープンスクール)のお知らせ

2025年6月16日 17時51分

今年度の学校説明会(オープンスクール)を7月25日(金)に本校で開催します。参加対象者は、中学生・教員・保護者となります。たくさんのご来校をお待ちしています。

 ☆案内文書はこちら ⇒ R7各中学校宛て説明会案内文書.pdf

    👆 上記文書をご覧になり、中学校単位で取りまとめ、以下のフォームから申し込みをお願いします。 
  

※参加申込は個人ではなく中学校単位となります。参加希望の中学生や保護者の方は、在籍中学校の先生にお申し出ください。中学生のみの参加の場合でも、中学校単位で以下のフォームからお申し込み願います。

 ☆申し込みフォームはこちら ⇒ https://forms.gle/npctQmxA5ho7W9yu5 ※締切7月11日(金)

パンフレットweb

【福利厚生委員会】花かつみ花壇の手入れ作業を行いました

2025年6月11日 08時09分

6月10日(火)にPTA福利厚生委員会の活動として、花かつみ花壇の手入れ作業を行いました。

あいにくの天気ではありましたが、役員の方々とともに花壇の除草や、大きく育った花かつみの株分け作業を行いました。
今年は例年にも増してたくさんの花が咲きましたが、来年はさらに多くの花が咲いてくれることを願っています。

花かつみ花壇の手入れ作用

花壇の手入れ作業

株分けして植え替えられた花かつみ

花かつみがたくさん咲きました!

2025年5月15日 08時06分

5月15日(木) 校門脇の花壇の花かつみが、たくさん花を咲かせています!今年は特にたくさん花をつけており、次から次へとどんどん咲いていき、花が増えているので、毎日の水やりが楽しいです。薄紫の花もあれば、濃い紫色の花もありとてもきれいです。

写真1⇒IMG_6939.jpeg 写真2⇒IMG_6938.jpeg 写真3⇒IMG_6936.jpeg

IMG_6938

               IMG_6939

学校からのお知らせ

◎全日本合唱コンクール銀賞受賞♪ 2016-11-01 [安積黎明高校]
 10月29日(土)に香川県高松市で行われた第69回全日本合唱コンクールに、東北支部代表として出場した本校合唱団は、みごとに銀賞を受賞することができました。おめでとうございます。
 本日10月26日(水)、猪苗代町で福島県高等学校駅伝競走大会が行われ、女子は第3位、男子は第5位に入りました。おめでとうございます。残念ながら全国大会への切符を手に入れることはできませんでしたが、11月10日(木)に岩手県花巻市で行われる東北大会に男女そろって出場することになります。


 10月24日(月)、全国大会に出場するコーラス部とクラシック部に対し、全国大会での活躍を願って壮行会が行われました。コーラス部は41回目の全国大会、クラシック部は初めてのエントリーでの全国大会出場になります。
 壮行会の冒頭で校長先生からは、コーラス部・クラシック部以外の生徒の活躍が紹介され、激励をいただきました。男子ソフトーボール福島県選手団のピッチャーとして国体第5位となった須賀君(3年生)には、届いたばかりの賞状が伝達されました。あさって26日(水)の県高校駅伝大会に全国大会を目指して出場する陸上部駅伝チームが紹介され、男女の各キャプテンからの決意表明がありました。シニア部門のエアロビクス東北大会を突破し全国大会に出場する濵田さんからは、ワールドカップを目指すと力強い決意が語られました。
 その後、応援団のリードによるエールや、コーラス部・クラシック部の部長の決意表明があり、コーラス部からは大会曲の発表がありました。コーラス部の発表では、初めての東北大会出場を果たし、黎明コーラスの新しい歴史の扉を開いた混声合唱も披露されました。コーラス部には全校生が作った千羽鶴が送られました。合唱の全国大会は今週末29日(土)に香川県高松市で、クラシック部の全国大会は来月13日(日)に千葉市で開催されます。素晴らしい音楽を響かせてください(^^♪